2024年をふりかえって…
2024年ももう終わり。今年の活動を振り返ります
4月 iGi4期メンバーに選ばれた
あの有名なiGiの6チームのうちの1つに選ばれてしまった!!
たぶん合格率は数%なんじゃ?しらんけど
当選メールを受け取ってから何日経っても新鮮で、ドキドキして、「ほんとに受かったのか…?」と心で何度も呟いた。
7月 路線変更と念願の取材
iGiのメンターがはじまり、何やかんやあってドット絵を辞めた。そして手描きアニメーションになった。グラ総取っ替え!7月のBitSummitになんとか間に合わせた。
あの展示会は友だちもいっぱいできて、そして悲願の「取材を受ける」を達成!ファミ通に記事に載るなんて夢みたい!
9月 The 追い込み
BitSummitが終わればすぐTGS。前回の展示ではほぼ一本道アクションだったが、今回はガチのメトロイドヴァニアにゲーム性変更、さらにリゾートらしさの強化・・・でもうたいへん。
人生で1番忙しい期間だった。
10月 iGiの卒業
デモデイという最終イベントを迎え、涙のiGi卒業。
もうちょっと成果出したかったなぁ…という悔しさも残して。
11月 突然!Webリニュ開始
iGiも終わって一息(本当は暇なんかないのに)、この自Webをリニュしたくなった。前回が2017年なので7年以上経ってるし…。
利便性多少落としてでもアニメーションいっぱいの、印象に残るウェブにしたいなー。
もうすぐ公開予定。お楽しみに!
まとめ
とにかく「2024年はiGiの年」と言っても過言ではないくらい。
カリキュラムが始まってからは学び・発見・驚きの日々。そして同期メンバーとも仲良くなれて…。
何度も「人生で1番忙しい期間だった」というフレーズを使うほどの忙しさだったけど。
あと普通に友達知り合い増えるのは嬉しいよね!ね!
てか今年こんなに内容濃いのに
来年薄かったらどうしよう…。
このブログ書くとき困るよね