





2011-04-05

脱出温泉2 メイキング③~ベクタイラストで2Dデザイン
さて、今回は【3Dステージ】【2Dグラフィック】【ストーリーの挿絵】のうち、
2Dグラフィックの話をするお!
ここで言う2Dグラっていうのはステータスやウィンドウのデザインのことよ。
使用ソフトはもちろんみんなだいすきillustrator!!
…なんて高価なソフトは持ってないので
フリーソフトのInkscapeです。
Inkscapeはイラレのように、ベクタのイラストを描けるソフトです。
イラレよりずっと軽く、ペンツールも断然使いやすいので
カッシリしたデザインをしたいときには本当に重宝します。
------------------------------------------------------------—-
さて、タイトル画面やステータス画面などのデザインに入りますが、
前作が赤紫ベースのデザインだったので今回は緑をベースにします。
(自分の中では「1=赤」「2=緑」というイメージがあるのです…)
字のフォントはHG丸ゴシック体に黒いアウトラインを付けて、より本物らしく(コンシューマ向けっぽく?)しています。
みんなのうたの歌詞みたいにね。
前作の黒の太めゴシックの文字よりはなんだか高級感・上質感みたいなものが感じられるかと思います。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) マジレスすると字の配置の仕方や周囲のデザインを
| ` ⌒´ノ しっかりしてればわりとどんなフォントでも
. | } イケてるように見えるんだぞ、常識的に…
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | (__人__) | RTA(アールタ)はそれができないからって
| ` ⌒´ ノ 袋文字でごまかそうとしてるだけなんだぜ?
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
------------------------------------------------------------—-
一番時間がかかったのはアイテムの画像です。
30個以上のアイテムのグラを描くのはかなりしんどかったです。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─’ ’ー\ ほとんどGoogle画像検索のトレ…
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─- 厂 /
| 、 _ __,,/ \
----------------------------------------------------------------
えーここまでをまとめると、今回は「本物のゲームっぽく」したかったのです。
「なるべく素人が作ったように見えないような、本当に売ってるゲームのようなしっかりしたデザインにしたら面白そー」と思ったので、デザインには結構時間を割きました。(キリッ
脱出ゲームにポップなデザインってあんまり多く無いような気がします。
たいていこんな感じのかっこいい・大人っぽいデザインですよね。
もし脱出温泉シリーズが真っ黒でかっこいい系のデザインだったら…。
↓
↓
↓
うわ、似合わねぇ!!
自分の作るゲームは「かっこいい」とは程遠いということね…。
