Unityで脱出ゲームの作り方(1)「3Dの部屋を作る」
2016/09/20
Unityで脱出ゲーム講座 初回は3Dの部屋づくりからはじめます。
このパートでは例として上の画像のような部屋を作ります。(部屋と言いつつ温泉なのは趣味です)
3Dはちょっとハードルが高そうに思えるかもしれませんが、GoogleSketchupを使えば簡単です。
3Dのステージを作る
3Dで部屋や建物を作るならこのソフトがたぶん一番簡単です。
GoogleSketchupをダウンロード&インストールし、開きます。
まず床を作ってみましょう。
四角形を作って、
グループ化して(全体選択→右クリック→「Make Gruop」。これやっとかないとあとで大変だよ!)
これをくりかえして壁、天井などを作っていくと部屋が出来上がります。
スケッチアップは四角形や円形なら簡単ですが、複雑な形の物を作るのには向きません。
たとえばこの部屋にあるシャワー↓自力で作るのは難しそうです。どうしましょう?
そこで出てくるのが3D Warehouseというサイト!無料で3Dデータをダウンロードできます。
(二次利用おkのようです)
もしくは、本当に自分で作りたかったらBlenderという無料の3Dがあるのでそれを!
※スケッチアップでは光の加減とかリアル感とかは気にせず、とにかく形とマテリアル(テクスチャ、色)を作ることだけに専念します。
Sketchupは8までは商用利用もおkっぽいけど、上記キャプチャ画像で使ってる新しいバージョンでは商用利用できないようです。
有料アプリにして出す予定なら古いバージョンで作りましょ!
関連記事
-
Unityで脱出ゲームの作り方(7)「アイテムリストを作る」
前回まででスイッチを押すとカギが降ってくるようにしました。 ここで落ちてきたカギ …
-
Unityで脱出ゲームの作り方(8)「アイテムを選択(装備)する」
アイテムリストクリックでアイテムを装備する アイテムリストのカギをクリックしたら …
-
Unityで脱出ゲームの作り方(6)「物体を滑らかにアニメーションで動かす」
第6回は物体のなめらかなアニメーション(トゥイーン)を実装します。 脱出ゲームに …
-
Unityで脱出ゲームの作り方(4)「部屋の中を移動する・UIでカメラ回転編」
第4回はカメラ回転のスクリプトを実際に書いていきます。 上の画像のようにぐるりと …
-
Unityで脱出ゲームの作り方(5)「3Dオブジェクトをクリックで取得」
これまでのパートでUIボタンのクリックはできました。 このパートでは上の画像の、 …
-
Unityで脱出ゲームの作り方(3)「部屋の中を移動する・下準備編」
このパートでは脱出ゲーム定番の移動ボタンを追加します。 画面上に固定で表示するU …
-
Unityで脱出ゲームの作り方(2)「UnityにSketchupの3Dの部屋をインポート」
第2回からはUnityという今話題のゲーム作成ソフトを使っていきます。 とても高 …
Comment
こちらで紹介されている内容をもとに脱出ゲームを作ってみました!
http://magazine.gamerabitanika.com/geme/simple-escape
ゲーム制作経験がなかった自分がゲームを作れたのは、閃光絵巻さんのおかげです。ありがとうございました!
わあ、お役に立って良かったです!
ごんたーがさんのゲームもプレイさせていただきました。
まだクリアまでは至ってませんがとても良く出来てらっしゃって面白いですね!
ご報告ありがとうございました^^